「会社が社員を誇る」「社員が会社を誇る」
そんな、なかよしで幸せな会社に。

株式会社 ぐしけん

株式会社 ぐしけん 画像

採用担当 比嘉 航平さん(社歴6ヶ月)

Q1.入社のきっかけは?
入社のきっかけは具志堅秀樹社長から「人事採用・育成専任として働いてみませんか」と声をかけて頂いたことです。
前職は塾経営をしており、生徒さんや保護者の方との面談も多く、人と話をすることも好きでしたので仕事内容にとても興味を持ちました。
また『企業は人なり』という言葉があるように、『人』を大事にする仕事のお手伝いができればやりがいもあるなと考えました。
そして何より、「会社を良くしていきたい」という具志堅社長の熱い想いに強く惹かれ、お話を受けることにしました。

入社後はまず、採用メディア等の求人広告のやりとりや就職フェアへの参加をはじめ、現在はそれに加え高校、専門学校、大学への訪問や企業説明会を行っています。
採用担当として各部署の仕事を知り、その部署の業務、勤務形態、希望の人材などを把握するため、各担当者やスタッフの皆さんとしっかりとコミュニケーションを取ることを意識しています。
今後も共に会社を良くしていく仲間を増やしていけるよう、仲良く、楽しく仕事をしていきたいと思います。

働きやすさピックアップ

資格取得制度でスキルUPを応援

資格取得制度でスキルUPを応援

弊社には資格取得支援制度があります。
パン製造技能士、品質管理検定、食品表示検定、衛生管理者、フォークリフト、トラックインストラクターなど様々な資格があり、取得費用は会社が全額支給します。
さらに、一部の資格については合格者へお祝い金も支給しており、全社全体で資格取得には力を入れています。
今年の1月に行われたパン製造技能検定では、弊社からは1級2名、2級4名が合格しました。
資格を目標に日々の練習や勉強に励んだスタッフ、関わる上司もこの制度を通して成長を実感しています。これからも資格取得支援制度を継続し応援していきます。

24H無人レジの社内売店&広い社員食堂

24H無人レジの社内売店

自社製造のパン、身体に優しい食品も多数有

食堂前にある社内売店はスタッフにとても好評です。
セルフレジの導入で昼勤の方も夜勤の方も24時間いつでも利用することができます。
社員はほとんどの商品を3割引きで購入することができ、中には80円や100円で購入できるお得なものもあります。
また、日によっては珍しい試作商品が食べられるのも弊社社内売店の魅力です。

広い社員食堂

広々と綺麗な社員食堂、隣には畳間の休憩室もあります。

おいしい製品のために全社員がチャレンジ

現在、弊社はうるま市にある本社兼工場に加え、ベーカリー(マルコポーロ)や和洋菓子店(花風)、空港内土産店(寿久庵)、そして名護営業所とリサイクル工場(旧屋宜原工場)など、様々な場所で約600名のスタッフが活躍しております。
お客様に「おいしい」と言ってもらえる製品を作るため、それぞれの専門部署が皆で協力し合いながら日々努力しています。
例えば、生産部・営業部・開発部・企画デザイン室などが中心となって行う週1回のMD(マーチャンダイジング)会議では、各部署が屈託のない意見を出し合いながら新商品を常に試作し続けています。
また、各社員個人個人の努力も素晴らしく、第32回カリフォルニアレーズン新製品開発コンテストで商品開発課の金城絵美佳さんが特別賞受賞を受けました。
その他にも企画デザイン室では広告代理店さんと協力し、沖縄広告協会のCM部門で銀賞を受賞しています。

おいしい製品のために全社員がチャレンジ

カリフォルニアレーズン新製品開発コンテストで商品開発課の金城さん(左)が特別賞受賞

おいしい製品のために全社員がチャレンジ

育児休暇利用された方の声

株式会社 ぐしけん 画像

管理部 総務課 課長 高江洲 里子さん

Q1.男女共に働きやすいと感じるところは?
管理部はチームワークが良く、助け合いがスムーズな部署で、子どもの学校行事など、自分の都合に合わせて休みがとりやすいです。
また、育休も取りやすく私自身も育休取得しました。育休が被ったりしてもバランスをとって調整してくれる職場です。

研修などの取り組みについては、今まで外部に新人の教育を任せることが多かったのですが、少しずつ社内研修に切り替えています。
社内で行う事で新人からのフレッシュな意見を聞くことができ、社内改善に繋がると考えています。
研修では主に仕事に対する姿勢や基本的なマナーを教えています。
また、定期的に研修を行う事でコミュニケーションの機会を増やしたり、仕事への慣れをなくし意識づけをすることができると考えています。 株式会社 ぐしけん 画像
Q2.お仕事を通じ、働きがいを感じる時はどんなときですか?
私は仕事が好き、人が好き、コミュニケーションが好きで、達成感を感じたり、ありがとうと感謝されたり、上司に労ってもらったりすることにやりがいを感じます。
また、後輩の教育に難しさを感じることもありますが、それでも後輩が成長している姿を見るとやりがいを感じます。 株式会社 ぐしけん 画像
Q3.モチベーションを維持する方法や息抜きはどうされていますか?
へこんだりする時もありますが、新しいことに挑戦することで気持ちをリフレッシュしています。
また、私が新しいことに挑戦していく姿を見せることで、後輩に失敗しても大丈夫だから怖がらずに挑戦するという姿勢を見せることができると思います。
新しいことに挑戦する雰囲気づくりを大切にしたいです。

特徴的な取り組み・制度

若い人達と共に学べる環境

若い人達と共に学べる環境 画像

専門学校の生徒とのコラボ商品を販売

昨年からベーカリー(マルコポーロ)の店舗では、調理師専門学校の生徒の皆さんと一緒にコラボ商品を作り、期間限定で店頭で販売しています。
調理師学校の生徒さんたちが、商品を企画・立案から行い、試作商品作り、プレゼンを行い弊社担当者と商品化していくのですが、弊社にとってとても良い刺激になっています。
学校との繋がりや若い人材育成のためでもありますが、何より私たちにとって、若い視点と柔らかく豊かな発想が刺激的でとても勉強になっています。
今後も学生の皆さんと一緒に学んでいくことを続けていきたいと思います。

マルコポーロ 石窯パン工房 本店 画像

マルコポーロ 石窯パン工房 本店

改善提案活動で活性化

改善提案活動で活性化 画像

会社の廊下にある『チャレンジの木』

会社の廊下にはかわいい木の絵があります。
これは、【チャレンジの木】と言われており、平成31年に社内で始めた『改善提案活動規定』が基となっています。
『改善提案活動規定』とは、全従業員の創意工夫を会社に反映させるとともに、意識改革や能力の向上を図るための制度で、提案が通った場合はその結果に応じて表彰があります。
部署に対して賞金が贈られるとともに、特に優れたものには昇進や昇給を行う場合もあります。

基本の募集内容
職種
商品開発スタッフ
雇用形態
正社員
仕事内容
主な業務は、製品の開発や試作、企画書や原価計算書の作成、製品の品質確認など新商品開発に関わる全般です。
毎週のように新商品が生み出され、県内のコンビニエンスストアやスーパーに並ぶ当社商品。
今までにない魅力的な商品を創造し、世の中の人々に喜びと感動を与えてください。
資格
必須資格はありません。
未経験者歓迎。
経験者、食品関係・衛生関係有資格者は優遇いたします。
時間
8:30~17:30 (うち休憩60分)
休日
月8~9日休み(年間105日)
給与
月給158,400~280,000円

月収例186,900~292,000円
[内訳]
月給
+ 残業代
+ 通勤手当
+ その他手当込み
勤務地
うるま市州崎12番90号
職種
お総菜製造スタッフ
雇用形態
パート・アルバイト
仕事内容
サンドイッチ・総菜の製造
時間
深夜0:00~16:30の間で5h~8h勤務できる方
休日
週2~3日(相談に応じます)
給与
時給952円~
勤務地
うるま市州崎12番90号
※2024年10月1日時点
企業情報
事業内容/パンの製造・販売
主な製造品目/食パン、菓子パン、洋菓子、和菓子、サンドイッチ、惣菜
店舗数/ベーカリー 4店舗、テナント 8店舗、花風(和菓子) 3店舗、寿久庵(琉球菓子土産店)
本社/うるま市字州崎12-90
電話:098-921-2229
名護営業所/名護市世冨慶443
電話:0980-43-0080
【取材スタッフからのメッセージ】
取材で伺った際には、社員の皆さんに笑顔の挨拶で迎えられたので、緊張がほぐれました。
広々とした工場は、玄関入口から、廊下、売店、休憩室と衛生面に気を配り、清潔感と整理整頓の工夫があり、スタッフの皆さんがとても気持ち良く働ける職場だと感じました。
また、取材時は、ざっくばらんな雰囲気で、仲の良い関係が伝わってきました。きっと普段も、コミュニケーションがとりやすく、楽しく仕事ができることだと思います。
企業ホームページを見る

株式会社 ぐしけんのその他の記事

「会社が社員を誇る」「社員が会社を誇る」
そんな、なかよしで幸せな会社に。

株式会社 ぐしけん

働きやすさピックアップ

  • 資格取得制度でスキルUPを応援
  • 24H無人レジの社内売店&広い社員食堂
  • おいしい製品のために全社員がチャレンジ
詳しく見る

その他の記事

やりたい仕事と家庭の
バランスが取れる職場です

株式会社 沖縄環境保全研究所

働きやすさピックアップ

詳しく見る

柔軟な働き方ができるから
自分スタイルで働ける!

株式会社 セイシュウ

働きやすさピックアップ

詳しく見る

「社員とその家族も大切に」
優しさあふれる会社です。

マエダ電気工事 株式会社

働きやすさピックアップ

詳しく見る

こどもに関わる仕事を
興味ある分野からスタート!

社会福祉法人 千草福祉会

働きやすさピックアップ

詳しく見る

働きやすいから、
長く勤められる職場です

医療法人 太陽会

働きやすさピックアップ

詳しく見る

ライフステージに合わせた
働き方ができます

株式会社 薬正堂 すこやか薬局

働きやすさピックアップ

詳しく見る

利用者様と、スタッフ同士も
つながりを大切に!

株式会社 ふれあい介護センター

働きやすさピックアップ

詳しく見る

社員・パート分け隔てなく
皆に還元!

第一食糧 株式会社

働きやすさピックアップ

詳しく見る

経験・年齢・性別に関係なく、
自分で調整し、稼げるチャンスと
日々、楽しめる仕事。

沖東交通グループ(沖東交通事業協同組合)

働きやすさピックアップ

詳しく見る

個々のペースに合わせて
自己理解から就職をサポート!

地域若者サポートステーション
厚生労働省委託事業
(実施団体:NPO法人サポートセンターゆめさき)

詳しく見る

就職から生活まで各機関と連携し
ワンストップで支援!

グッジョブセンターおきなわ

詳しく見る