『沖縄の主婦の為の求人情報サイト』求人情報や、お仕事に関する情報等を掲載しています

"沖縄"で働く!主婦を応援する求人サイト

求人情報企業情報

こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に応募する際は、最寄りのハローワークでお手続きをお願い致します。

社会福祉法人綾羽福祉会 特別養護老人ホーム まえさと茶寿苑
【正社員】介護支援専門員

仕事内容

◇個別支援計画の作成及び付随する業務全般
 ◇苦情受付等に関すること
 ◇入退所に関すること
 ◇関係機関との連絡、調整など
 ◇生活相談員業務への補助
 ◇必要に応じて介護現場への応援対応など 「仕事と育児が両立しやすい求人」
 *保育園完備 空き状況により入園可。ご相談下さい。
 ※U・I・Jターン歓迎 (電話面接可。事前に応募書類を郵送してください) 変更の範囲:なし

募集詳細

職種名【正社員】介護支援専門員
雇用形態正社員
給与月給235,000円~255,500円
賃金形態:月給
基本給:220,000円~240,500円
定額的に支払われる手当1:資格手当  15,000 円~15,000 円
固定残業代:なし
その他の手当等付記事項:・皆勤手当   10,000円 ・住宅手当   12,000円(支給条件あり)  ※介護職員等処遇改善手当  金額は面接時に説明します。
賃金:月額(a+b)235,000円~255,500円
試用期間の有無:試用期間あり
試用期間の期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件変更有無:同条件
時間就業時間区分:変形労働時間制(1か月単位)
就業時間:(1)8時30分~17時30分
休憩時間(分):60分
時間外労働有無:なし
勤務地沖縄県石垣市字真栄里204-382
資格年齢:(59歳以下)
年齢制限の理由:定年を上限とするため
必要なPCスキル:電子カルテによる計画書等の作成。その他生活支援に関する入力等
免許・資格1:介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須
普通自動車免許:普通自動車運転免許  必須
休日年間休日数:107日
休日:日その他
休日・週休2日制その他の場合:*シフト制/日曜日を含む月9日休み(2月は月8日休み)
月平均労働日数:21.5
待遇マイカー通勤可否:可
駐車場の有無:駐車場 あり
通勤手当区分:実費支給(上限あり)
通勤手当:月額 10,000円
昇給有無:あり
昇給(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり)
昇給金額/昇給率:昇給率 1月あたり 0.90% ~(前年度実績)
賞与有無:あり
賞与(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり)
賞与回数:2回
賞与金額/賞与月数:賞与月数 計 2.7ヶ月分(前年度実績)
加入保険等:雇用 労災 健康 厚生
退職金共済:加入
定年制:あり (一律 60歳)
再雇用:あり (上限 65歳まで)
勤務延長:あり
入居可能住宅_単身用あり:単身用あり
入居可能住宅に関する特記事項:島外の方が対象となります。事前に空室状況をご確認下さい。
利用可能託児施設の有無:あり
利用可能託児施設に関する特記事項:*保育園完備 空き状況により入園可。ご相談下さい。
職務給制度の有無:あり
復職制度の有無:なし
メモ労働組合有無:なし
会社の特長:石垣島では初となるユニット型の特別養護老人ホームです。人が人を気にかけその人らしく生きることを手助けするを理念に掲げ、個別ニーズに対応した施設です。
育児休業取得実績有無:あり
介護休業取得実績有無:あり
看護休暇取得実績有無:なし
外国人雇用実績の有無:あり
UIJターン歓迎:UIJターン歓迎

【求人に関する特記事項】
※無料駐車場有り 
募集理由区分:未選択
採用人数1人
受動喫煙
防止措置
あり(屋内禁煙)
屋外の指定された1か所に喫煙スペースを設置
応募こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。
求人番号:47050-02884151
情報元:八重山公共職業安定所
賞与有昇給有未経験者・初心者OK学歴不問駐車場有

店舗・企業情報

企業名称社会福祉法人綾羽福祉会 特別養護老人ホーム まえさと茶寿苑
事業内容高齢者の介護や日常生活上の必要な支援
掲載住所事業所所在地:沖縄県石垣市字真栄里204-382
就業場所/住所:沖縄県石垣市字真栄里204-382
掲載期間2025/10/28 06:55 ~ 2026/01/01 17:59

この求人に関連する求人検索の項目

勤務地

職種・業界

雇用形態

[↑]ページのトップへ戻る