こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に応募する際は、最寄りのハローワークでお手続きをお願い致します。
公益財団法人みらいファンド沖縄
アパプログラムオフィサー仕事内容
新規事業におけるプログラムオフィサー業務 主に新規事業である休眠預金活用助成事業2025「誰もがつながりと出番をみつけられ、リンクワーカーがともに育つ居場所事業」に従事。本事業の企画運営、募集、契約業務、助成先団体の伴奏支援(事業実施、予算執行に伴うサポートなど)、地域円卓会議の運営。県外、離島出張あり。プログラムオフィサー研修あり。財団内その他業務全般。 変更範囲:法人が定める範囲
募集詳細
| 職種名 | プログラムオフィサー |
|---|---|
| 雇用形態 | アルバイト、パート |
| 給与 | 月給180,000円 賃金形態:月給 賃金形態等金額:180,000 円~180,000 円 基本給:1,875円~1,875円 固定残業代:なし その他の手当等付記事項:*時給額は、月給÷96時間(月平均労働時間)でおおよその額を表示しています。 賃金:時間額(a+b)1,875円~1,875円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件 |
| 時間 | 就業時間区分:交替制(シフト制) 就業時間:7時 00分 ~ 19時 00分 の間の8時間 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 就業時間に関する特記事項:*週3日出勤(勤務日は相談の上決定) 固定シフト・変動シフトいずれも相談可 (定例会議日は原則出勤) |
| 勤務地 | 沖縄県浦添市前田1-6-24 トミハウス1階 |
| 資格 | 学歴:短大以上 必要なPCスキル:・パソコン:ワード・エクセル・パワーポイントの基本操作 ・Googleワークスペース、Canva等を利用 普通自動車免許:普通自動車運転免許 必須 |
| 休日 | 週所定労働日数:週3日 程度 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:週3日出勤のため、平日の勤務曜日は要相談です。 (祝日が平日の場合は、その週の他の平日は出勤となります) |
| 待遇 | マイカー通勤可否:可 駐車場の有無:駐車場 あり 通勤手当区分:実費支給(上限あり) 通勤手当:日額 1,317円 昇給有無:なし 賞与有無:なし 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:未加入 定年制:なし 再雇用:なし 勤務延長:なし 利用可能託児施設の有無:なし 職務給制度の有無:なし 復職制度の有無:なし |
| メモ | 労働組合有無:なし 会社の特長:市民コミュニティ財団として、地域の「困り事」を社会課題として共有する「沖縄式地域円卓会議」を通して支援機関との連携や基金などを創設し運営を行っています。 育児休業取得実績有無:なし 介護休業取得実績有無:なし 看護休暇取得実績有無:なし UIJターン歓迎:非該当 【求人に関する特記事項】 私たちと共に地域貢献をいとわず動いていただける方、新規事業の企画運営、サポート等、幅広い業務で活躍して頂ける方をお待ちしています。 『仕事と育児が両立しやすい求人』 ・週休4日制、勤務日・出勤時間の柔軟な調整が可能です。 ・土日祝日が休みです。 ・残業はほとんどありません。 募集理由区分:その他 |
| 採用人数 | 2人 |
| 受動喫煙 防止措置 | あり(屋内禁煙) |
| 応募 | こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。 下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。 求人番号:47010-28569351 情報元:那覇公共職業安定所 |
未経験者・初心者OK土日休み土日祝休み駐車場有
店舗・企業情報
| 企業名称 | 公益財団法人みらいファンド沖縄 |
|---|---|
| 事業内容 | 沖縄の未来を支え合う社会実現に寄与することを目的に設立された公益財団法人です。 |
| 掲載住所 | 事業所所在地:沖縄県浦添市前田1-6-24 トミハウス1階 就業場所/住所:沖縄県浦添市前田1-6-24 トミハウス1階 |
| 掲載期間 | 2025/11/06 06:55 ~ 2026/02/01 17:59 |
