こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に応募する際は、最寄りのハローワークでお手続きをお願い致します。
学校法人 大庭学園
アパ子育て支援センター職員(パート)仕事内容
みるくるは、子育てに関する困りごとや不安などを解消するための支援サービスを行っています。 企画、運営、相談業務及び事務をお願いします! 【就業場所:新栄町こども園内みるくる】
※採用予定日:採用時期は相談に応じます。 変更範囲:変更なし
募集詳細
職種名 | 子育て支援センター職員(パート) |
---|---|
雇用形態 | アルバイト、パート |
給与 | 時給1,000円~1,170円 賃金形態:時給 基本給:1,000円~1,170円 固定残業代:なし 賃金:時間額(a+b)1,000円~1,170円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3か月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件 |
時間 | 就業時間区分:交替制(シフト制) 就業時間:(1)8時30分~17時30分、7時 15分 ~ 19時 00分 の間の4時間以上 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:なし 就業時間に関する特記事項:※就業時間の間で4時間以上勤務できる方。 ※休憩は勤務時間により変動します。 |
勤務地 | 沖縄県那覇市久米1-5-17 |
資格 | 必要な経験等:子育て支援に関して意欲があり、子育てに関する知識・経験がある 方。 必要なPCスキル:ワード、エクセル 免許・資格1:保育士 あれば尚可 免許・資格2:幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 必要な免許資格その他:子育て支援員 ※あれば尚可 いずれかの免許・資格を所持で可:いずれかの免許・資格所持で可 普通自動車免許:普通自動車運転免許 あれば尚可 |
休日 | 週所定労働日数:週4日 以上 労働日数について相談可否:労働日数について相談可 休日:日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:年次有給休暇は勤務日数(週)によって異なります。 |
待遇 | マイカー通勤可否:可 駐車場の有無:駐車場 あり 通勤手当区分:実費支給(上限あり) 通勤手当:月額 24,500円 昇給有無:なし 賞与有無:なし 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:未加入 定年制:なし 再雇用:なし 勤務延長:なし 利用可能託児施設の有無:なし 職務給制度の有無:なし 復職制度の有無:なし |
メモ | 労働組合有無:なし 会社の特長:大庭学園グループは4つのこども園、1つの保育所、2つの保育福祉の専門学校及び給食センターを運営しています。沖縄の未来を支えるこども達を育み、同時に沖縄を支える福祉人を養成しています 育児休業取得実績有無:あり 介護休業取得実績有無:なし 看護休暇取得実績有無:なし 外国人雇用実績の有無:なし UIJターン歓迎:非該当 【求人に関する特記事項】 『大庭学園建学の精神』 心は豊かに 技は確かに 75年間、変わることなく意思を受け継ぐ私たちの想いです。 『休日』完全週休二日制 ※日曜日・公休日・慰霊の日はお休み 『通勤』マイカー車通勤可、通勤手当てあり 『福利・厚生』※勤務状況により可 私学共済に加入するため、さまざまな特典が受けられます。 加入保険は労働条件により加入します。 『見学者募集中!』 履歴書を提出する前に当施設の見学をオススメします!園の空気や雰囲気を是非体感してください。電話でお申し込みください。 新栄町こども園 TEL:0980-83-5500 ☆『仕事と育児が両立しやすい求人』 お子さんの急な病気等でも有休がとりやすい環境です! 募集理由区分:増員 |
採用人数 | 1人 |
受動喫煙 防止措置 | あり(屋内禁煙) |
応募 | こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。 下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。 求人番号:47010-11938551 情報元:那覇公共職業安定所 |
学歴不問駐車場有
店舗・企業情報
企業名称 | 学校法人 大庭学園 |
---|---|
事業内容 | 沖縄福祉保育専門学校、ソーシャルワーク専門学校、若狭こども園、小禄こども園、新栄町こども園、若狭浦保育所、坂田こども園 |
掲載住所 | 事業所所在地:沖縄県那覇市久米1-5-17 就業場所/住所:沖縄県那覇市久米1-5-17 |
掲載期間 | 2025/05/01 ~ 2025/07/31 23:59 |