こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。
こちらの求人に応募する際は、最寄りのハローワークでお手続きをお願い致します。
花城清成 税理士事務所
契税理士補助業務担当(未経験者枠)※契約社員仕事内容
・記帳代行
・入力補助
・月次監査(税務・会計指導)
・経営助言業務
・税務申告書作成
・その他付随業務 《変更範囲:変更なし》 【仕事と育児が両立しやすいお仕事です!】
・残業がほとんどなく、土日祝がお休みです。
・子どもの急な病気等や保育所、学校等の行事の際には、 有給休暇と別に看護休暇(有給)制度を設けています。 (小学3年生まで)
募集詳細
職種名 | 税理士補助業務担当(未経験者枠)※契約社員 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給186,076円~318,121円 賃金形態:月給 基本給:171,076円~293,121円 定額的に支払われる手当1: 通 信手当 1,000 円~1,000 円 固定残業代:あり (14,000円~24,000円) 固定残業代に関する特記事項:固定残業手当は残業の有無にかかわらず10時間分支給、 超過した場合は別途支給します。 その他の手当等付記事項:上記のほか、資格手当、家族手当、住宅手当あり 資格手当3,000円~100,000円 賃金:月額(a+b)186,076円~318,121円 試用期間の有無:試用期間あり 試用期間の期間:3ヵ月 試用期間中の労働条件変更有無:同条件 |
時間 | 就業時間:(1)8時00分~17時00分、(2)8時30分~17時30分、(3)9時00分~18時00分 休憩時間(分):60分 時間外労働有無:あり 時間外月平均時間:月平均5時間 就業時間に関する特記事項:(1)~(3)いずれかで相談可 *就業時間相談可 |
勤務地 | 沖縄県那覇市具志3-13-28 |
資格 | 必要なPCスキル:基本的なPC操作スキル 免許・資格1:日商簿記2級 あれば尚可 普通自動車免許:普通自動車運転免許 必須 |
休日 | 年間休日数:127日 休日:土日祝日その他 休日・週休2日制その他の場合:夏季休暇(旧盆の3日間)、年末年始(12/29~1/3)、 慰霊の日(6月23日) 月平均労働日数:19.8 |
待遇 | マイカー通勤可否:可 駐車場の有無:駐車場 あり 通勤手当区分:実費支給(上限あり) 通勤手当:月額 24,500円 昇給有無:あり 昇給(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり) 昇給金額/昇給率:昇給率 1月あたり 6.00% ~ 6.00%(前年度実績) 賞与有無:あり 賞与(前年度実績)の有無:(前年度実績 あり) 賞与回数:2回 賞与金額/賞与月数:賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績) 加入保険等:雇用 労災 健康 厚生 退職金共済:加入 退職金制度:あり(勤続 1年以上) 定年制:なし 再雇用:なし 勤務延長:なし 利用可能託児施設の有無:なし 職務給制度の有無:なし 復職制度の有無:なし |
メモ | 労働組合有無:なし 会社の特長:令和2年4月に開業した新しい税理士事務所です! 働きやすい職場づくりを心がけています。 育児休業取得実績有無:あり 介護休業取得実績有無:該当者なし 看護休暇取得実績有無:あり 外国人雇用実績の有無:なし UIJターン歓迎:非該当 【求人に関する特記事項】 税理士事務所の業務は、中小企業の発展を支援する、とても働きがいのあるお仕事です。 専門的な知識は働きながら、十分に身につきます。 オンデマンドの研修も充実しており、確実にスキル向上、キャリアアップが図れます。 税理士試験を受験中の職員(4科目合格)も在籍しています。 残業が少ないので働きながら税理士を目指すにはうってつけの環境です! 丁寧に指導しますので、未経験の方も奮ってご応募ください! 募集理由区分:増員 |
採用人数 | 1人 |
受動喫煙 防止措置 | あり(屋内禁煙) |
応募 | こちらの求人情報はハローワーク提供の情報となります。 下記の求人番号をお控えになり、最寄りのハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。 求人番号:47010-09839551 情報元:那覇公共職業安定所 |
賞与有昇給有未経験者・初心者OK学歴不問土日休み土日祝休み駐車場有
店舗・企業情報
企業名称 | 花城清成 税理士事務所 |
---|---|
事業内容 | 税理士事務所 |
掲載住所 | 事業所所在地:沖縄県那覇市具志3-13-28 就業場所/住所:沖縄県那覇市具志3-13-28 |
掲載期間 | 2025/04/07 ~ 2025/06/30 23:59 |